運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから、今委員御指摘のような十日間の周知期間とか、これ一方で、こういう強硬措置があるものは、人権を守らなきゃいけない、しかし前広に対応しなきゃいけない、このバランス、これ非常に難しいものがありますけれども、今回のいろんな御指摘を踏まえながら、今後における、どういう体制を取るべきなのか、これもしっかり考えていきたいと思います。

加藤勝信

2013-05-09 第183回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これに対しましては、私ども取締船を急派いたしまして、そこに派遣いたしまして、台湾の漁具を切断をして回収をして暫定執法線より北側の水域で台湾側に戻すといったような対応も、強硬措置もとったところでございます。  今後、十日以降は、この海域に十隻体制でそういう取締りを行いたいと考えております。常時この海域には、三年前は三隻でありましたが、一隻ずつ増やしまして五隻を配置するということにいたしております。

本川一善

2012-03-02 第180回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

ども提言「膨張する中国日本対応」は、二〇一〇年九月の尖閣諸島沖における中国漁船による海上保安庁巡視艇への体当たり事件及び引き続いて起こったレアアースの対日輸出禁止中国に滞在する日本人逮捕、勾留などの中国の一連の対日強硬措置について、日本日本人に大きな衝撃を与えると同時に、その対中不信感を増大させたと断じています。しかし、それに続く一節において、この提言は次のようにも述べております。

伊藤憲一

2010-11-05 第176回国会 衆議院 外務委員会 第3号

ここまで来てなかなか進まない、しかもこんなことになっている、強硬措置に向こうが出ているということだと思うんですよ。  私、国際的道理がないのに、一九五五年以降、国後、択捉は千島にあらずとして、どこにも通用しない論理、議論を持ち込むことになって、日本政府が歴史的事実と国際的な道理に立った交渉をやってこなかった。

笠井亮

2010-10-07 第176回国会 参議院 本会議 第2号

つまり、政府が直接資金を投入するのか、強力な規制改革を進めるのか、詳細は判然とはしませんが、ある種の強硬措置によって雇用を創出すればすべてはうまくいくという手品まがいの夢物語であります。確かに、膨大な財政支出を実施すれば一時的には失業率が改善するかもしれません。しかし、それがそのまま自律的な雇用の拡大につながるかどうか、総理は後世に対して責任が取れるのでしょうか。

小坂憲次

2008-06-03 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

この立入検査とか検挙のために、例えば船体を射撃するとか、そういう強硬措置をとる場合もあるわけですけれども、この法律案だと、海外に比べてと言っていいんでしょうけれども、比較的軽微な罪と同程度の罰則を規定しているということですが、外国船舶に対するものですから、余り優しいものでは実効性もやはり薄れるというふうに思うんです。この罰則規定について、今の政府のお考えも少しお聞かせ願いたいと思います。

鷲尾英一郎

2006-05-12 第164回国会 衆議院 外務委員会 第14号

すためにはどういった手段があるかというようなことを一般的に伺いたいと思うんですが、恐らく考えられるのは、一つが、誠意を見せるために、無条件で、何もせずに釈放する、二つ目にあり得るのかなというのが、とりあえず拘束をして、何か手出しをしたらただじゃおかないぞ、そういうような、これ以上の対抗措置をとるというところを明示して、先方にそれを明らかに伝えてみる、三番目として、もうけしからぬから殺してしまえというふうな強硬措置

鈴木馨祐

2003-05-28 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第8号

この四月二十三日以後、五月二十三日、ブッシュ大統領日米首脳会談小泉総理とされまして、そこの中で、瀬戸際外交エスカレート北朝鮮がすると、経済制裁を含む強硬措置も辞さないという立場を鮮明にされております。経済制裁を含む毅然たる対応ということで、日米韓が対話と圧力の両面から北朝鮮核開発の放棄を迫ると、こういうことでございます。  

福本潤一

2001-03-22 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第4号

例えば、アメリカ制裁措置としてどうしてもイラクを爆撃しなければならない、その場合に、西側諸国の中で、イギリスアメリカ共同歩調をとっても、フランスドイツ共同歩調をとらないという場合に、例えば日米安保が運用される場合に、アメリカがどうしても爆撃という強硬措置をとろうとした場合に、果たして日本は、独自の立場から、今回のフランスドイツのように、爆撃日本の方針でもないし、後方支援についても日本はその

姜尚中

1995-03-06 第132回国会 参議院 予算委員会 第8号

外国要人が来られても、ほとんど近県から多くの警察官を動員されて完璧な交通規制がされるにもかかわらず、あそこにおいてはほとんど交通規制の用をなさなかったということについて、今後の対策も含めてどうすればああいう事態について、緊急車両だけ、一般車両は一切入れないというぐらいの強硬措置をとることができるのかということについて大臣のお考えを聞きたいと思います。

北村哲男

1994-11-28 第131回国会 衆議院 外務委員会 第3号

河野国務大臣 北朝鮮核開発疑惑というものがある、この核開発疑惑をどうやって解消するかということについて、基本的に我が国もアメリカ、韓国とも相談をいたしましたが、この核開発疑惑解消のために北朝鮮に対して経済制裁をとるとか、強硬措置をとることによってこの核開発疑惑が払拭できるかどうかということになると、それはなかなか簡単なことではない、むしろ十分な話し合いによって北朝鮮核開発疑惑に対する誠実な対応

河野洋平

1993-06-11 第126回国会 衆議院 外務委員会 第14号

あってはならぬことですけれども、これは相互信頼の問題になるかもわかりませんが、もしアメリカの側が、航空会社が今後このような違反をした場合に、日本減便をやるとか、あるいは極端なことを言えば、イギリスフランスやタイにおいては協定自身を破棄するというようなことさえやってきておるわけですが、そういう強硬措置をとってでもこの不平等な条件を解消するために政府対応していくのかどうか。

藤田高敏

1993-03-25 第126回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

タイトルが大変ショッキングというか、非常に強硬措置をとるかのごときタイトルでございますので、私ども、日経新聞の書いたと思われる記者さんに抗議を申し入れたことがあるのでございますけれども、要するに、御承知のとおり基準財政収入額を算定する際には、当然理論値とでも申しますか、一つの理論的な数値でもって算入するわけでございますから、したがって、評価が固まってそれに伴う調整措置ができてまいりますと、それに伴った

滝実